『公営企業』2024年11月号(地方財務協会)の論説コーナーに寄稿しました。
「デンマークの公営企業 ―自治体連携、脱炭素戦略、グリーンボンドに注目して― 」
これまでデンマークの自治体財政や公営企業について書いてきたものをまとめつつ、グリーンボンドなどの脱炭素戦略の財源調達にも触れています。 chihou-zaimu.com/koueikigyo
後藤・安田記念東京都市研究所『都市問題』2024年11月月号の特集「温泉と自治」に寄稿しました。
よろしくお願いします。
地方財務協会、月刊『地方税』2024年7月号の論評コーナーに寄稿させていただきました。
https://www.chihou-zaimu.com/chihouzei
倉地真太郎(2024)「デンマークにおける地域間格差と地方税―自治体連合による地方税率の調整機能に着目して―」『地方税』2024年7月号、pp.2-11。
本研究はJSPS科研費JP23K25598、JP21H00797の助成を受けたものです。
株式会社法研の『週刊社会保障』 2024.7.15 No.3276、「この1冊」コーナーで、原田悠希(2024)『社会保障制度における社会手当の成立・展開過程 中央地方関係の視点から』日本評論社を紹介させていただきました。
経済理論学会編『季刊経済理論』の特集「「アベノミクス」を振り返る」に寄稿させていただきました。この度は貴重な機会を与えていただきありがとうございます。
この度、明治大学倉地真太郎研究室とNO YOUTH NO JAPANの共催で明治大学で公開セミナーを開催することになりました。北欧・デンマークの今をテーマに議論をします。奮ってご参加ください。
2024/08/05 18日イベントの様子を大学HPニュースに掲載していただきました。
「【政治経済学部】倉地真太郎ゼミナールがイベント「デンマークのイノベーティブな社会 ~若者団体代表と研究者が語る~」を共催しました 」
https://www.meiji.ac.jp/seikei/information/2024/mkmht000001uley8.html
2024/07/16 席はまだございます。申込み締め切りは過ぎましたが、申込みは可能です。
https://meijinow.jp/meidainews/social/99990
デンマークのイノベーティブな社会 ~若者団体代表と研究者が語る~
2024年7月18日(木)18:00~20:00
開催場所: 明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント1階グローバルホール
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
明治大学・倉地真太郎研究室とNO YOUTH NO JAPANの共催で実施します。本イベントで は、デンマークの政治・経済の現状について、若者政治団体の代表と北欧・デンマー クをフィールドとする研究者が議論します。デンマークはグリーン経済、社会福祉、 ジェンダーの分野において先進的でイノベーティブな取り組みを行っており、世界中 から注目されてきました。
本イベントではSocialistisk Ungdoms Front(Red Green Youth)の元代表であるFrederik Dahler 氏をお迎えし、イノベーティブな デンマーク社会の「今」についてお話いただきます。イベントの後半では、北欧の社 会保障を専門とする日本の研究者である菅沼隆氏と浅井亜希氏がコメンテーターと して登壇し、日本とデンマークの両国が直面する課題と今後の方向性について討論 します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
出演者:
プログラム:
参加方法: 参加費無料(事前申し込み制) お申し込みは以下のURLまたはQRコードからお願いします(席に限りがあります)
アクセス:
お問い合わせ: ご不明な点がございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。 mail@shintarokurachi.org(明治大学政治経済学部 倉地真太郎研究室)
企画:
NO YOUTH NO JAPAN
倉地真太郎研究室(明治大学政治経済学部)
科学研究費「イノベーティブ福祉国家としてのデンマーク」共催
2024年7月11日@立教大学、デンマーク左派連合青年部共同代表Frederik Dahlerさんをお招きし、公開講演会を開催します。NO YOUTH NO JAPAN代表の能條桃子さんも登壇されます。倉地はコメンテーターを担当します。事前申込・通訳ありです。18日にも明治大でイベント開催予定です。ぜひご参加ください。
公開講演会「デンマークの若者の学習・就職・仕事とイノベーティブな社会づくり—若者エンパワメント運動のリーダーを招いて」
日時:2024年7月11日(木)18:00~20:00
会場:立教大学池袋キャンパス 8号館1階 8101教室
司会、コーディネーター:菅沼 隆(立教大学)
報告者:デンマーク左派連合青年部「若者」共同代表Frederik Dahler(フレデリック・ダーラー) 氏
一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表 能條 桃子 氏
コメンテーター:倉地真太郎(明治大学)
申込締切:7月11日(木)17:00
https://www.rikkyo.ac.jp/events/2024/07/mknpps000002sx6t.html
明治大学大学院・2024 年度大学院学内GP<他大学大学院との研究交流プログラム>として、2024年6月15−16日に明治大学清里セミナーハウスで、他大学大学院どの合同研究会を主催しました。東京経済大学大学院、専修大学大学院、一橋大学大学院の財政学・経済学を専門とする大学院生らとの交流、研究発表会を実施しました。参加いただいた院生の皆様、ありがとうございました。