月別アーカイブ: 2025年3月

書評を執筆しました(2025年4月)

『生活経済政策』2025年4月号で短い書評を執筆させていただきました。

また、明治大学政治経済学部が発行している『政経フォーラム』44巻で自著紹介をしました。

  • (自著紹介)沼尾波子、池上岳彦、池谷秀登、倉地真太郎、小島祥美、関聡介、関根未来著『多文化共生社会を支える自治体 外国人住民のニーズに向き合う行政体制と財源保障』『政経フォーラム第44号』pp.24-27。

書評の執筆をしました(2025年3月)

『都市問題』(後藤・安田記念東京都市研究所)2025年3月号(第116巻3号)で、小西砂千夫『地方分與税の10年と地方交付税』関西学院大学出版会の書評を担当しました。

(書評)「地方交付税制度・運用の歴史的「連続性」にその「正当性」を見ることは可能か」(小西砂千夫著『地方分與税の10年と地方交付税』関西学院大学出版会)